weather report
俳句系zine hi→からのお知らせ、ときどき日記。 http://hi-ku.net → haikuzine.xyz(引っ越しました)
2015/10/18
›
hi→は10/25に行われる文字(もじ)フリマに出ます 大日本タイポ組合さんが編集長をつとめる typecenter 主催の文字好きによる文字好きのためのイベント。 出品予定は以下のようなものを予定しています ・hi→ 5周年記念 バックナンバー(春夏秋...
2015/07/01
2015夏 書と俳句の会
›
準備等の都合で、予約は7/11で締め切らさせていただきます。ご了承くださいませ。 【書と俳句の会】 picnic in SUMMER2015 女子3人で俳句の zine (流通にのらない手作りの雑誌)を作る『 hi → (ハイ)』。 朝の爽やかな時間に墨と筆できもちよく書道...
2015/04/02
hi→2015春号
›
新しいhi→ができました。本日より順次、定期購読のみなさまにお届けいたします。 今回は、じぶんの句についての短いエッセイと、hi→メンバー同士でだしあう手紙とを模して作りました。 エッセイと手紙の内容で重なるところもたまにあるのが面白いです。 文通ってたのしかったですよね。 ★お...
2015/03/09
4/5(日)イースターの卵と桜、書と俳句の会
›
女子3人で俳句のzine(流通にのらない手作りの雑誌)を作る『hi→(ハイ)』。 朝の爽やかな時間に墨と筆できもちよく書道をする『朝書の会』。 ふたつの共催イベント、第14弾のお知らせです。 みんな一度は体験したことがある俳句と書道。続けているひとは少ないかも。 でも、大人と...
2015/01/27
書と俳句の会vol.14「早春」2015年2月14日
›
【書と俳句の会】vol.14 Soshun 朝の爽やかな時間に墨と筆できもちよく書道をする『朝書の会』と俳句のzineを作る『hi→(ハイ)』。 ふたつの共催イベント、第14弾のお知らせです。 テーマは<早春>。 2015年の立春は2月4日。...
2014/08/19
書と俳句の会vol.12
›
8/17(日)、これで12回目の開催となる「書と俳句の会」がひらかれました。 まずは江戸川橋のおすしやさん、酢飯屋さんにて、書の会。 真剣、真剣。 夏なので、清書は団扇に!! すてきな作品ができあがりました。まんぞく、まんぞく。 そして、季語ランチはこちら。 水っぽくない実のつま...
2014/07/19
ピクニック句会@8/17(日曜)
›
【書と俳句の会】 picnic in SUMMER 2014 女子3 人で俳句のzine(流通にのらない手作りの雑誌)を作る『hi→(ハイ)』。 朝の爽やかな時間に墨と筆できもちよく書道をする『朝書の会』。 ふたつの共催イベント、第12 弾のお知らせです。 みんな一度は...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示