
HAPON新宿さんで3月10日に開催される『春のHAPON BAZAAR』に参加します!
既刊の1~6号を販売します。
季節ごとの俳句、変奏としての小説・詩・レシピを、手軽な読み物として。
号ごとにアーティストさんをお呼びして作るカレンダーを、すてきなポスターとして。
どうぞおたのしみください。
◆日時:2012年3月10日(土)12時〜19時
◆場所:HAPON新宿
:::::Food Time:::::12:00〜14:00 おひるのじかん by南風食堂(「鹿ジャーキーと春野菜のスープ」+「南風食堂のスープのための野趣ベーグルby 旅ベーグル」)15:00〜17:00 おやつのじかん by旅ベーグル(「ピーナッツバターサンド」+「ハンドドリップコーヒー by kuri coffee」)17:00〜19:00 おつまみのじかん byフルタヨウコ(おつまみプレート+特製ドリンク)☆Foodはそれぞれ30食限定となります。事前にご連絡いただけましたら、取置きできますので、「お名前」、「人数」、「どのじかん(複数可)」をご記入の上、下記のアドレスにご連絡ください。info@hapon.asia:::::出展者:::::●book pick orchestra(古書)●tonton(絵本、えほんの交換所)●Negla(古道具)●空想製本屋(製本ワークショップ)●navel(オランダ雑貨)●ちこっと(アーティスト雑貨) selected by chiako kudo●かぐれ(服飾雑貨)●DLS(バックブランド)●hi→ (haiku variation zine)●南風食堂(おひるのじかん当番)●旅ベーグル(おやつのじかん当番)●フルタヨウコ(おつまみのじかん当番)and more!!:::::workshop:::::「飛び出す本をつくる」ワークショップ at HAPON新宿日時/3/10(土)13:00-14:00、16:00ー17:00参加費/1000円(材料代込)定員/各回最大6名お申し込み/当日参加も可能ですが、事前予約をおすすめいたします。参加希望の回、お名前、ご連絡先を添えてinfo(at)honno-aida.com(空想製本屋宛)までメールをお送りください。※お子様連れの場合は、その旨ご記入ください。手製本の技を使って「飛び出す本」をつくりましょう。紙を折って作ったかたちを針と糸で綴じて、小さな本に仕立てます。工作感覚で、一枚の紙を立体の本へと変えていく体験をお楽しみいただけます。「飛び出す絵本」に夢中になった子どものころを思い出して、手を動かしてみませんか?お子様連れも大歓迎です!::::えほんの交換所::::“アートと絵本”をテーマにしたtontonの第2号の発行に合わせ、tontonとbook pick orchestraによる絵本の交換所をオープンします。「えほんの交換所」は、あなたの本との想い出に共感した方に本を受け継ぎ、新たに誰かの大切にしていた本を持って帰っていただく企画です。参加費は必要ありません、思い出の絵本や誰かに読んでもらいたい本を1冊お持ちいただき、想い出のメッセージとともにお渡しください。あなたの絵本をお預かりする代わりに、他の方のメッセージを選んで頂き、そのメッセージが紐付いた本をお持ち帰りいただきます。あなたのお気に入りの絵本を次の方に受け継ぎ伝え、新しく大切にしたい1冊を探しにきてください。◆場所:HAPONバザール内tontonブース◆時間:12時~19時